ご利用規約
本利用規約(以下「本規約」と言います。)には、「華の会メール」(以下「本サービス」)の提供条件及び当社と登録ユーザーの皆様との間の権利義務関係が定められています。
本サービスの利用に際しては、全文をお読みいただき、本規約に同意いただく必要があります。
- 第1条目的
-
- 本規約は、本サービスの提供条件及び本サービスの利用に関する当社と会員との間の権利義務関係の取り決めを目的としています。
- 本サービスの料金に関する定め(https://hana-mail.jp/index.html?m=pt)(以下、「料金規定」といいます)は、本規約の一部を構成するものとします。
- 第2条定義
-
本規約で使用する用語の定義は以下の各号のとおりです。
- 「サービス利用契約」は、本規約及び当社と登録ユーザーの間で締結する、本サービスの利用契約です。
- 「知的財産権」は、著作権、特許権、実用新案権、意匠権、商標権その他の知的財産権(それらの権利を取得し、又はそれらの権利につき登録等を出願する権利を含みます。)です。
- 「投稿データ」は、登録ユーザーが本サービスを利用して投稿その他送信するコンテンツ(文章、画像、動画その他のデータを含みますがこれらに限りません。)です。
- 「当社」は、インターワークス株式会社です。
- 「本サービス」は、当社が提供する「華の会メール」のサービスです。
- 「当サイト」は、そのドメイン名が「hana-mail.jp」である、当社が運営する本サービスのウェブサイトです。
- 「登録ユーザー」または「会員」は、第3条(会員登録)に基づいて本サービス・当サイトの利用者として会員登録された個人です。
- 「登録希望者」は、本サービスの利用を希望する個人です。
- 第3条会員登録
-
- 登録希望者は、本規約の遵守に同意のうえ、当社の定める一定の情報(以下「登録事項」といいます)を入会登録用フォームに記載して当社へ送信することにより、会員としての登録を申請できます。
- 当社は、当社の基準に従って、前項の申請について登録の可否を判断し、登録を認める場合には、その旨を通知します。会員としての登録は、当社からの通知をもって完了します。
- 登録の完了時に、会員と当社との間にサービス利用契約が成立します。
- サービス利用契約の有効期間は1年とし、会員が自ら退会手続きをするか、当社により登録抹消がなされない限り、自動的に更新されるものとします。
- 第4条会員資格
-
-
会員となるための条件は、以下の各号のとおりとし、各号のいずれかの条件を満たさない場合は、会員登録を拒否することができ、会員登録を拒否した場合でも、その理由について一切開示義務を負いません。
(1)20歳以上であること。
(2)成年被後見人、被保佐人、被補助人はでないこと。
(3)健全な利用目的を有していること。
(4)登録希望者と本サービスの利用者が同一人物であること。
(5)当社に送信された登録事項に虚偽、誤りがないこと。
(6)本規約に同意していること。
(7)反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者。以下同じ。)ではなく、かつ、資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流若しくは関与を行っていないこと。
(8)過去に当社との契約に違反した者またはその関係者でないこと
(9)過去に強制退会・登録抹消措置を受けたことがないこと
(10)上記各号に準じるものとして、会員としてふさわしくないと思われる事情がないこと。
- 会員は、電話番号、メールアドレス等の登録事項に変更があった場合には、速やかに当サイトに連絡するものとします。
- 会員が前項の連絡を怠ったために、当社からの通知に遅延が発生したときは、通常到達すべき日時に到達したものとみなします。
- 第5条情報の管理及び責任
-
- 会員は、当サイトより付与された会員番号、ログインID、パスワードを適切に管理及び保管するものとし、第三者に譲渡、貸与、売買、名義変更、または使用させないものとします。
- 会員は、会員番号、ログインID、パスワードを盗用された場合は、速やかに当サイトに連絡するものとします。
- 会員は、会員番号、ログインID、パスワードの管理を怠ったことによって第三者による不正利用がなされたときは、その不正利用によって生じた全ての損害についても責任を負うものとします。
- 会員は、自己の会員番号、ログインID、パスワードの管理、使用について一切の責任を負い、その使用に係る一切の債務を支払うものとします。
- 第6条料金規定
-
- 男性会員は、本サービス利用の対価として、料金規定に表示する利用料金を当社に支払うものとします。
- 利用料金の支払い方法は、料金規定に表示します。
- 会員が利用料金の支払を遅滞した場合、会員は当社と協議のうえ、遅延損害金を当社に支払うものとします。
- 当社は、第11条の手続に従い、ポイント設定を予告なく変更できるものとします。
- 会員が支払った利用料金は、当社に資金決済法上の払戻義務がある場合を除き、返還いたしません。
- 第7条退会
-
- 会員は、当社所定の方法で当社に通知することにより、本サービスから退会し、会員としての登録を抹消できます。
- 退会手続が完了すると、即時に退会処理が反映されます。
- 退会にあたり、当社に対して負っている債務が有る場合は、当然に期限の利益を失い、直ちに当社に対して全ての債務の支払を行わなければなりません。
- 前項の場合、債務の支払い後に退会となります。
- 退会にあたり未使用のポイントがある場合には、退会によりその権利を失います。
- 退会後の利用者情報の取扱いについては、第9条の規定に従います。
- 第8条強制退会・登録抹消・サービス停止
-
-
会員が次の各号のいずれかに該当した場合、当サイトは当該会員への事前承諾なく、直ちに強制退会・登録抹消またはサービスの一時停止ができます。
(1)禁止事項に違反する行為をした場合。
(2)届出住所・電話番号の変更を怠るなど、会員の責めに帰すべき事由によって、会員の所在が不明となった場合。
(3)第4条1項各号に記載の条件を満たさないことが判明した場合。
(4)支払停止もしくは支払不能となり、又は破産手続開始、民事再生手続開始、若しくはこれらに類する手続の開始の申立てがあった場合。
(5)会員同士のトラブルの調査要請に応じなかった場合。
(6)2年以上本サービスの利用がない場合。
(7)その他会員としてふさわしくないと当社が判断した場合。
- 前項による強制退会・登録抹消の場合には、サービス利用契約は解除されるものとし、既に支払われた料金を返却しないものとします。
- 強制退会・登録抹消にあたり、当社に対して負っている債務が有る場合は、当然に期限の利益を失い、直ちに当社に対して全ての債務の支払を行わなければなりません。
- 当社は、本条に基づき当社が行った行為により会員に生じた損害について、当社に債務不履行がある場合をのぞき、責任を負いません。
- 第9条利用者情報の取扱い
-
- 当社による会員の利用者情報の取扱いについては、別途当社プライバシーポリシーの定めによるものとし、会員はこのプライバシーポリシーに従って当社がユーザーの利用者情報を取扱うことについて同意するものとします。
- 当社は、会員が当社に提供した情報、データ等を、個人を特定できない統計的な情報として、利用及び第三者提供できるものとします。
- 当社は、法律、裁判所、捜査機関又は政府機関の命令・決定、要求又は要請に基づき、会員の利用者情報を開示する場合があります。
- 第10条秘密保持
-
会員は、本サービスに関連して当社が会員に対して秘密に取り扱うことを求めて開示した非公知の情報について、当社の事前の書面による承諾がある場合を除き、秘密に取り扱うものとします。