コラムTOP 婚活・再婚 【家族・お金・介護】シニア婚活で必ず気をつけたいこと

婚活・再婚 2022/11/07

【家族・お金・介護】シニア婚活で必ず気をつけたいこと

【家族・お金・介護】シニア婚活で必ず気をつけたいこと
最近はシニアからでも婚活を始める人が増えており決して珍しくありません。しかし、20代や30代の婚活と違って、シニアの婚活は様々な注意点があります。今回はその注意点についてご紹介します。


シニア婚活時の注意点とは


ある程度年齢を重ねてから婚活を始めるなら、事前に考えておいた方がいいことがあります。ここではその注意点についてご説明します。


[1]家族

シニア婚活でまずひとつめに注意すべきことは「家族」のことです。この年齢層であれば、一度結婚されて子どもがいる人も多いかと思います。もし子どもがいるなら、必ず再婚について相談しましょう。独断で決めてしまうと最悪の場合、家族と疎遠になってしまう原因にもなりかねません。


[2]介護

介護についても事前に話し合った方が良いでしょう。どちらか一方に介護が必要になる場合もあれば、2人とも必要になる可能性もあり、介護が必要になった場合に落ち着いて考えている時間は殆どありません。介護が必要になったときは老人ホームに入るのか、それとも自宅でゆっくりと過ごすのか、どれくらいの費用が掛かるのか等事前に確認しておきましょう。


[3]お金

収入はどれくらいあるのか、どれくらいで退職なのか退職までどれくらい働くのか、お財布は分けたいのか等を確認しておきましょう。特に毎月の収入は具体的な金額で聞いておくことで結婚後の生活イメージも想像しやすくなり、今後の計画も立てやすくなります。

まとめ


シニアから始める婚活は事前に確認しておくことが沢山ありますか、幸せで穏やかな結婚生活を送るためにはいずれも必要なことです。婚活を成功させるためにも是非思い切って聞いてみましょう。





このカテゴリーの関連記事

30代以上に人気の恋愛コミュニティ【華の会メール】

【Youtube】華の会メール公式チャンネル