コラムTOP その他 夜になるとラインの返信がない男性の理由について解説

その他 2022/09/27

夜になるとラインの返信がない男性の理由について解説

夜になるとラインの返信がない男性の理由について解説
昼間は普通に連絡をくれるのに、夜になると連絡が途絶えて次の日の朝に連絡を送ってくる彼。夜は一体何をしているのか、そして何故連絡をしてくれないのか不安に感じてしまいます。今回は夜に連絡しない男性のその理由についてご紹介します。


夜に連絡が来ない彼の理由


夜だけ連絡が無いともしかして浮気しているのでは?と彼女なら誰しも考えてしまいます。一体どういう理由があるのでしょうか。


仕事で疲れている

単純に仕事で帰りが遅くなり疲れて返信する気力がないという可能性が高いです。
一日仕事をした後、何もしたくない…その結果返信を後回しにしているのかもしれません。
もし彼が普段から仕事で忙しそうにしているなら返信を急かすのではなく、返信を待ってみたり労りの言葉などを優しく掛けてあげましょう。


元々マメに連絡しないタイプである

普段から返信が遅かったり連絡が付かない事も多く、あまりマメに連絡するタイプではない彼なら、夜に連絡が来ないのも仕方ない事です。
マメに連絡しないタイプの人は必要な時以外は連絡したがらないので、彼にとっては夜の連絡は必要ないと思っているのかもしれません。


ひとりの時間を楽しんでいる

仕事が終わって、ようやく待ちに待った自由時間。テレビを見たり趣味を楽しんだり、掃除したり…色々楽しく過ごしているためついつい連絡も後回しにしがちです。
彼女のことは大切だけどひとりの時間も大切だと思っている男性は多く、夜はリフレッシュの時間として楽しんでいます。


浮気をしている

残念ながら浮気をしている可能性もあります。以前は夜にも連絡くれたのに最近連絡をくれなくなった…なんてことがあれば要注意。もしかすると他の女性と過ごしているため連絡が無いという事もあるので浮気を疑いましょう。


夜にも連絡が欲しい!そんな時の彼への伝え方


なんとなく連絡が来ない理由がわかったけど、やっぱり連絡が欲しい!そんな人はその気持ちをストレートに彼に伝えてみることもおすすめです。「さみしい」とか「夜も連絡したいな」など素直に気持ちを伝えることで、夜も連絡してくれるようになるかもしれません。ですが連絡が来なかったときに、彼にその不満をぶつけたり怒ったりする態度は逆効果。彼にも理由があるはずなので一方的に怒るのはやめましょう。


おわりに


夜に連絡が来ないのは「仕事で疲れている」「ひとりの時間を楽しんでいる」「浮気をしている」という理由が考えられますが、もし彼が夜に何をしているか気になるのであればストレートに聞いてしまうことが一番良いかもしれません。ひとりでずっとモヤモヤ考えるより、思い切って彼に聞いてみましょう。





このカテゴリーの関連記事

30代以上に人気の恋愛コミュニティ【華の会メール】

【Youtube】華の会メール公式チャンネル