コラムTOP 婚活・再婚 婚約指輪は買うべき?相場などをご紹介

婚活・再婚 2022/05/24

婚約指輪は買うべき?相場などをご紹介

婚約指輪は買うべき?相場などをご紹介
そろそろプロポーズを考えているけど、婚約指輪を買うにあたってどれくらいが相場で、どんなブランドがいいのか…と頭を抱えている男性もいるのではないでしょうか。
今回は婚約指輪の相場価格や欲しい女性の割合などについてご紹介します。


婚約指輪の相場


婚約指輪の相場は30万円〜40万円で購入する人が多く、この価格帯であれば質が良く高ランクのダイヤモンドがあしらわれたデザインや、高純度のプラチナ素材が使われている婚約指輪も多く展開されているためおすすめの価格帯です。
20万円以下の婚約指輪はブランドによって品質に差があり、ジュエリーは価格と品質が比例します。高品質なものを希望する場合は、最低でも30万円からの価格で検討するといいでしょう。


婚約指輪が欲しい女性は多い?


とあるアンケートによると、婚約指輪は欲しいと答えた女性は70パーセント以上で、婚約指輪に憧れを抱く女性は多いようです。
しかし、結婚指輪と違い婚約指輪は華やかなデザインであることが多く、着用の場を選んでしまうことや、結婚で出費がかさむため経済的な理由で婚約指輪は不要という女性も中にはいるようです。


ブランドは希望があるのか


婚約指輪は欲しいという女性が多いことはわかりましたが、婚約指輪の希望ブランドはあるのでしょうか?
意外にもブランドにこだわる人は少なく、こだわらないという女性が90パーセントという結果が婚約指輪のアンケートで出ています。ブランドよりも、どんなストーリーで相手がこの指輪を選んだのか、どういう思い入れがあるのかということが重要のようです。
ちなみに、婚約指輪のあこがれのブランドとして多く名前が上がったのは「ティファニー」でした。ティファニーの数ある婚約指輪の中でも「ティファニーセッティング」はシンプルながらもダイヤモンドの美しさが際立ち、女性であれば一度は憧れる婚約指輪です。


婚約指輪が欲しい派が大多数


特にブランドなどにはこだわりはありませんが、婚約指輪がほしいという女性は多いようです。婚約指輪は男性からの結婚への決意が実感できるだけでなく、どんな思いが込められているのかも感じることができるため貰えると嬉しいようです。
これからプロポーズを考えている方は是非参考にしてみてください。





このカテゴリーの関連記事

30代以上に人気の恋愛コミュニティ【華の会メール】

【Youtube】華の会メール公式チャンネル